第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です
今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です

私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが
友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました
人によっては、同じお皿の中でご飯とカレーを分けることもありますよね
あとはご飯ではなく、パンと一緒に食べてみたり!



みなさまはカレーやシチュー、ご飯上からかけますか?分けておきますか?
たくさんの回答をお待ちしています



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2129回「あなたのお気に入りのテイクアウトは?」
第2128回「今使っているスマートフォンケースについて教えて!」
第2127回「好きなお寿司のネタは?」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました人によっては、同じお皿の中でご飯とカレーを分けることもありますよねあとはご飯ではなく、パンと一緒に食べてみたり!みなさまはカレ...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

分離派。 ルーをかなり早く食べ終え、ご飯でルーを拭きながら食べてお皿を綺麗にしながら食べるのが好きだな。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました人によっては、同...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

大皿にご飯のスペースとルーのスペースを左右に確保して盛り付けます。 たまに別皿に盛る時もあるのですが 結局一緒に混ぜて食べるので同じ皿で良いかなと思います。 だから答えとしては上からかけるが正解ですね。 あと個人的にはある程度とろみがあってご飯としっかりと 絡み合うタイプのルーが好きです。 あまりサラサラすぎるのは好みではないです。

「ご飯が汚れるのが嫌」と言ってる人は寿司もカレーライスも食べないのか問題

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 外食でのライスとルウが左右に分かれているタイプも嫌いではないですが、自宅で食べる場合は、ライスとルウのバランスを考えながら食べるのが面倒なので上からかけて食べます。カレーライスの食べ方は基本的に4パターンあって、 レベル1:上からかけてかき混ぜて食べる レベル2:上からかけて食べる レベル3:同じ皿で左右に分けて食べる レベル...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

カレーはお皿の片側にお茶碗一杯程のご飯を盛って、空いた側に注ぐ。 シチューは別皿。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました人によっては、同じお皿の中でご飯とカ...

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 カレーとかハヤシライスだったら一つのお皿に分けて入れるかな。 シチュー(クリームでもビーフでも)だったら別の容器に入れますね。シチューを最初からご飯にかけるのはちょっと抵抗があります。ハヤシライスとビーフシチューだとそんなに変わんないじゃん、って思うけれどなんとなく。

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」分けます^^シチューは、かけるもなにも、容器を別にするし。子供の頃、ご飯の上にドッとかかったカレーに戸惑うというか圧倒されるというか、あんまり良い感じはしなかったので、大人になって、自分の家で食べるときは、自然と分けるようになりました。それと、食べる時も、スプーンでごはんをカレーのそばに寄せてはそこそこ...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

1つのお皿の中で分けるかな? 上からかける時も無くは無いんだけど ごはんの横にカレーを盛る形。 ガキの頃からこの形なんで 『何で?』言われても困っちゃうんだけど… なんとなく落ち着く。(笑) 只、シチューは無いね。 ごはんとシチューは合わないワァ… シチューの時はシチューだけ。 ・第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 個人的には、ご飯にシチューをかけて食べるなんてことはありえない(苦笑) そんなの「犬飯・猫飯」(;^ω^) 昔、実家で飼っていたワンコたちは、人間とまったく同じ献立とまでではないものの、白飯の上に、残ったおかずにお湯を足して味を薄くしたものをぶっかけて食べさせていた(←そういう時代だったから、犬猫さ...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

インド行ってから、すっかりカレーはライスよりもチャパティやナンになったなあ・・・ もちろん左手使わずに右手一本で食べるよ

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

インド行ってから、すっかりカレーはライスよりもチャパティやナンになったなあ・・・ もちろん左手使わずに右手一本で食べるよ

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

どういう意味だろうと一瞬。 カレーは同じお皿に、右にごはん左にカレーみたいな感じです。 ハヤシはカレーと同じ。 シチューは、ごはんと器べつです。パンの場合もある。 こんな感じかな。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが友人のお家では、...

「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2 トラックバックテーマ:「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 カレーは皿内で分別します。 シチューは殆ど食べないけれども、シチューもスープも同じ扱いでご飯と 同時に食べることはありません。 カレーは、喫茶店系や食堂系は分別方式で、インド料理は別皿でそのま ま別々に食す、洋食系は別に出てきて食べる直前に掛ける感じでしょうか。 個人的には分別がなれているので、その方が食べ...

「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」見ての通り

牛肉と野菜の旨み広がるビーフカレー辛口、コシヒカリごはん神明、おかずコロッケ、黒こしょうたっぷり 上からかけないし、分けておくのでもない。 境目を掬って食べる。混ぜるのは口のなか 分けるとしたらお椀にね。 ご飯の上にかけるカレーはよほど粘度が高くないと。     FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 9月9日、京都・嵐山...

無事?終了しました~

久しぶりに 生の本番演奏をたくさん聴きました(>▽<) 演奏者によって色んな味があってとっても美味しかったです~♪ 自分の演奏 ミスはたくさんあったけど 弾き直し&ループ無く終えられてよかったぁ(;▽;) しかし 休憩アナウンスと照明のタイミングがペッペケペーでした(=▽=) どうしても緊張してしまう・・・・次回はもっとがんばろう! チェロさんの伴奏は午前中の合わせ練習のおかげか 楽しん...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2 トラックバックテーマ:「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 下にかけておく ・・・フツーに上からかけます、はい あと、昔インド風のカレー食べたことがあって ナンというパンにルウをつけて食べるカレーがありました 味は忘れました(ぇ)

おやつも食事もオートミール(^o^)「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

ご飯はいつでも食べれるよう冷蔵・冷凍で常備してた。 ご飯やめてオートミールにしても、 いつでも食べれるよう常備してる。 小腹がすいたとか何か食べようと思ったら、 そりゃオートミール。 冷えるとプリンかババロワかといった食感になり、 むしろ美味い。 コーヒー+黒糖でシロップにしてかけると美味い。 醤油+黒糖で、海苔、刻みネギ、納豆もいけます。 もちろんカレールウを上からかけていただくこともあり...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2 トラックバックテーマ:「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 カレーはご飯とカレーお皿に半々に分けて盛る。 きっちりと区切ったりはしていない。食べるときに両方すくって食べる。 ごはんが余ることもある。 実家は上からかけていたと思う。 子供の頃は銀色のグレイビーボートに入れたカレーに憧れていたこともあったが 実際に食べてみるとめんどくさい。 ところで質問はカレーやシチュー...

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2 トラックバックテーマ:「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2 トラックバックテーマ:「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 ルーにライスをかけるんや定期

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました人によっては、同じお皿の中でご飯とカレーを分けることもありますよねあとはご飯ではなく、パンと一緒に食べてみたり!みなさまはカレ...

♪未知の味へ踏み出そう

牛肉と野菜の旨み広がるビーフカレー辛口(サンハウス食品、ローソン)とコシヒカリごはん(神明、ローソン) 境目を掬って食べる。混ぜることはない。数十年そうしてきた。 だけど調べてみると、混ぜてから食べるという人が結構いて「その方が美味い、と」言うんだよ。 じゃ、試してみようと思ったんだ。 僕としてはなかなかの冒険だよ Takako Matsu, AURORA - イントゥ・ジ・アンノウ...

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

FC2トラックバックテーマ 第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」 一緒にかける派(上からかける)です そもそもどうせ一緒になるんだから同じ皿に半分ずつよそって食べます。 ただし、シチューはあまり食べないのでもしかしたら分けるかもしれません。 なお、当然ですが、パンを食べる時のカレーは別々にします。 食パンちぎってカレーに投入して食べるのもなかなかワイルドだけどね。

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です。私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが、友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました。人によっては、同じお皿の中でご飯とカレーを分けることもありますよね。あとはご飯ではなく、パンと一緒に食べてみたり! み...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示