こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です


今日のテーマは「ついつい気になってしまう他人の行動は?」です

一般的にはそこまで?悪いことではないし、本人も悪気ないのだけれど、
なぜか気になってしまう、気に触ってしまうような行動ってありますよね
私の場合は、貧乏ゆすりと爪噛みです…想像しただけで鳥肌が…!




皆さんはついつい気になってしまう他人の行動はありますか?

たくさんの回答をお待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン(
icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ
FC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・
第2147回「子どもの頃に信じていたこと」・
第2146回「ガチャガチャ、カプセルトイは好きですか?」・
第2145回「気がつくと時間を忘れて観続けてしまう動画、ドラマは?」
FC2トラックバックテーマ 第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」これは自分のやり方と違うと気になることはありますが、が、人は人、我は我、で自分に被害がなければ無視ですよね。私が気になるのは、遊びに来て、部屋の中を勝手に歩き回って、そこにある飾りものなどを触れたり、何だかだと聞いて来るのは、ちょっと・・・ね。人によっては、勝手に戸棚を開けて、中にあるグラスなどを出して見たりし...
手をスリスリしながら人前でしゃべるヤツ。
その手・・・・目障り~
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「ついつい気になってしまう他人の行動は?」です一般的にはそこまで?悪いことではないし、本人も悪気ないのだけれど、なぜか気になってしまう、気に触ってしまうような行動ってありますよね私の場合は、貧乏ゆすりと爪噛みです…想像しただけで鳥肌が...
FC2トラックバックテーマ 第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
自分は何でも気になってしまいますが、
車の運転手の方が、窓全開にして窓枠に腕や肘をおいてるのをみると
一体どんな人が運転してるんだ?という好奇心がわいてきて気になります。(笑)
まったく無害ですし、どっちかというと自分の行為が有害有罪ありえな~い!ですね。
あとはなんだろう。旦那さんもそうなんですけど無駄に...
舌打ちとか、舌なめずりとか、妙に足先を動かすこととか、ボキボキ関節を鳴らすことや、敵対行動ととってもいいようなことだね。法律がなかったらぶん殴っているよ。幼稚園とか、小学生の頃はやっちゃっていたんだよな。運動神経と、喧嘩能力がやたらたかかったから、そういう何気ない挙措に対してやっていたのかもしれない。
あまりにも手に負えなくて、小3の時には、自分のために招聘された爺さん(今ならおっさんの年...
第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
リアル麻雀における「小手返し」ですね。ツモってきた牌を小手返しで手牌の中に入れるだけなら勝手にどうぞという感じなのですが、それ以外のすべての時間もカッチャカッチャカッチャカッチャと無限に小手返しをし続けてる人を見ると、温厚な私でもさすがにうっせえわという気持ちになります。やってる方としてはただの手癖でやってるだけなんでしょうけど、同卓...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「ついつい気になってしまう他人の行動は?」です一般的にはそこまで?悪いことではないし、本人も悪気ないのだけれど、なぜか気になってしまう、気に触ってしまうような行動ってありますよね私の場合は、貧乏ゆすりと爪噛みです…想像しただけで鳥肌が…!皆さんはついつい気になってしまう他人の行動はありますか?たくさんの回答をお待ちして...
行動に至る前というか
1月に飯田線に乗った時
小指の爪だけ伸ばしてる爺様を見たんだえる
あれ、何のために伸ばしてるのかな?
ま、その爺様の理由はすぐ分かったんだけどさ。
うん、鼻ホジだよ。
僕がじっとみてたからか何処にも擦り付けなかったけど、バッチイよね。
小指の爪伸ばしのわけは検索するといろいろ出てはくるけど、鼻ホジ以外の理由は弱いよね。
昔は鼻くそをそこらに擦り付けたり、ピン...
「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
気になってしまうというほどでも無いのですが。
時折聞こえてくる母の独り言。
最近は歌のように聞こえることもあるのですけれど。
今朝、呼び鈴が鳴ったのでインターホンのカメラを見たけれど誰も居ないような。
不審に思って玄関前へ出てみるとインターホンの下に回覧板が置いてあった。
みたいな。
多分、届けてくれる隣の家の一家の人それぞれに違うのでしょう...
365日、休むことなく放送され続けるテレビ番組。
時事を追うニュース、流行を紹介する情報、手に汗握るスポーツ、
笑いあり涙ありのドラマ、何も考えず腹を抱えて観れるバラエティ。
多種多様なテレビ番組が日夜制作されて多くの民衆に披露される。
しかし時に、番組には世間から様々な”クレーム”が寄せられると云う。
誤情報や過剰演出を指摘するなどの至極全うなものもある一方で
明らかに場...
どんな場所でもスマホをいじり続ける人が気になります。
階段を上ったり下りたりする時に変にゆっくりな人がいると思うと
大抵スマホをいじっている人だと感じます。
歩きスマホって本当に危ないですし
私はあまり外でスマホを触らないタイプなので
そこまでして何か情報が欲しいのかなと思ってしまいます。
気になるというかなんというか、お札を出す際につば付ける人間の神経を疑う。コロナとか関係なく、つばの付いたお札渡されるのめっちゃ不愉快。ちなみに百均の注意書きに「つばの付いた札は受け取れないぜ」みたいなのがあった記憶が・・・。うん・・・。まぁね?めくりにくいっちゅーのはわかるよ。でもさ・・・普通に気持ち悪いんだわ。学生時代にプリント配るときにつばつける先生いたけど、普通に気持ち悪かったわ。若干...
何時もご来訪&拍手ありがとうございます。
ネタがないのでトラックバックで。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「ついつい気になってしまう他人の行動は?」です一般的にはそこまで?悪いことではないし、本人も悪気ないのだけれど、なぜか気になってしまう、気に触ってしまうような行動ってありますよね私の場合は、貧乏ゆすりと爪噛みです…想像しただけで鳥肌が…...
今日のトラックバックテーマは他人の行動で気になる&嫌と頃は?についてだけど
なんでいちいち他人の行動見てきもがってなきゃいけないの?
嫌なら見なけりゃ聞かなきゃすむ話やんけ。
相手が爪を噛もうが貧乏ゆすりしようが舌ベロベロしようがどうでもええやんと思うんやけど。
俺には関係ないやん。
まぁすぐ横でウンコもらしたとかそういうのは困るけど
プーくらいやったら許すし(むしろ笑うかもしれん)
ど...
今日のトラックバックテーマは他人の行動で気になる&嫌と頃は?についてだけど
なんでいちいち他人の行動見てきもがってなきゃいけないの?
嫌なら見なけりゃ聞かなきゃすむ話やんけ。
相手が爪を噛もうが貧乏ゆすりしようが舌ベロベロしようがどうでもええやんと思うんやけど。
俺には関係ないやん。
まぁすぐ横でウンコもらしたとかそういうのは困るけど
プーくらいやったら許すし(むしろ笑うかもしれん)
ど...
んー、、
特定の人物でないことを除外して
なんとなく気になるってなんだろう
左利きかどうか?
自分が左利きなので道具を使ってる人を見ると
「ああ右利きかぁ」的にみることは多いですね。
それ以外だと運転。
車間距離が近いとか、
無理やり曲がってくるとか
信号が変わりそうになると踏み込むとか
「あぁ性格悪そうだなぁ」とみることが多いですね。
そんなかんじ?
こんにちは!FC2ブログトラッ...
うーーーん、おデブ長が、グローブみたいな手で、パソコンで高速文字入力してると気になるなあ
絶対、一度に4文字くらい表示されちゃうと思うんだけどなー
FC2 トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
電車の中でひたすらスマホいじってる人ですかね~
最近スマホばっかの人増えてきたような、依存症でしょうか?
「スマホばっかいじってないで少しは本を読めよ!」と思ってしまいます
私はなるべくスマホばっかりいじらないように気をつけてますね
FC2トラックバックテーマ 第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
今、国際宇宙ステーションで、劇的な進化を遂げているものがあります。
宇宙飛行士が使う、カメラです。 ハイビジョンの4倍の画素数の4K!
更に高精細な、6Kカメラで撮影しているのです。 夕日の映像です。
高さによって変わる大気の濃さが、層となって見えています。
“肉眼で見るより、素晴らしいですよ!”
“人間の目で...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
キャッシュレス決済で貯まったポイントで、株式運用を始めた男性です。
“現金とか、元手が一切いらなくて、ポイントで株式に交換できる”
スマホアプリ上に並ぶ銘柄のイラストをタップするだけ。
ゲーム感覚で運用できます。 “株式運用という意識は全然ないですね”
“こんな簡単に株主になれるんだという感じですね…”
コ...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
介護中の母親が、倒れたという連絡を受け、急いで引き継ぎをして、帰宅する
男性社員。 実は、この男性が母親を介護中というのは、架空の設定。
これは、ある企業が導入した、体験型研修の一場面です。
社員に意識改革を促し、女性をはじめ、多様な人材が活躍できる職場を作る
のが狙いです。
“変わりましたね。 すごく…”
“物...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
夜空のはるか彼方にある、めくるめく世界。
驚きに満ちた姿を私たちに教えてくれているのは、ハッブル宇宙望遠鏡です。
“宇宙は美しい!” (NHKのコズミックフロントを、ぜひ、4Kテレビで観てね!)
ハッブルは、天文学者だけでなく、一般の人たちも魅了しています。
画像の美しさの秘密は、望遠鏡の性能だけでは、ありません...
FC2トラックバックテーマ 第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
コロナのおかげで期限が延長になった確定申告のパソコン作業も
一段落で久しぶりにブログの更新でもって思って管理画面で
なにやらお題が出てたんで。。。
気になる他人の行動ってか世の中の女性の服装?しぐさ?
インスタ映えとかって見せること、見られることを意識してるんだろうけど
そんなに短いスカート...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
こちらのお宅では、最近、ある、お取り寄せにハマッているのだそうです。
土が付いたままのニンジンに、旬を迎えたばかりのサトイモ。
農家から直接届いた、野菜の詰め合わせです。
女性が利用したのは、インターネットの生産者直売サイト。
利用し始めたキッカケは、コロナ禍で、家で食事をする事が増え、食に対する
関心が強まった...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
2017年9月15日。 土星探査機カッシーニは、20年に及んだミッションを
終えようとしていました。 午前4時54分、土星の大気圏に突入。
その1分後、探査機からの信号が途絶えます。 ‘ミッション終了を宣言する’
ミッションの最後にカッシーニが挑んだのが、ある大胆な任務です。
土星本体とリングの僅かな隙間にダ...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
東京・大手町のオフィス街の一角で、写真撮影をする人たちが、ちらほら。
お目当ては、こちら! 渋沢栄一の銅像です。
2024年の、新しい1万円札の顔となる人物です。
そして… 2021年の大河ドラマ 晴天を衝け の主人公でもあります。
でも、あまりイメージが湧かない方も…。
“何か、漠然と、すごい方だってい...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
NPO法人自立生活サポートセンターの理事長は、言う。
“今回、初めてコロナの影響で生活が苦しくなって、こういう相談支援を利用
したという方が、この間、すごく増えていて、若い方もそうですし、女性の方も
そうですし、非正規で働いていて、何とか月収20万円前後ぐらいで、頑張って
いたという人が、仕事がなくなったために急に生活...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
最新情報に、一喜一憂。 世界の株価は、アップダウンを繰り返す。
経済の低迷も、どこ吹く風?
そんな疑問が湧くほどに、実態から、かけ離れているかに見える、株式市場。
ノーベル賞を受賞した経済学界の重鎮が、不透明な状況での人々の心理を
分析する。
“大きな経済事象は、人々が耳にするストーリーによって引き起こされます”...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
不思議な呪文で人を消し去り… 鬼を意のままに操る…。
その正体は… 平安時代のスーパーヒーロー、陰陽師 ・ 安倍晴明 。
映画やドラマでは、超能力者のように描かれて来ました。
しかしその実像は国の陰陽寮という天文や暦を担当する部署の役人でした。
“これは、格子月進図という、安倍家に伝わっている史料です”
安倍晴...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
日本の格差問題を、40年にわたって見つめて来た社会学者は、言う。
“これまで歴史を振り返ると、非正規労働者が急速に増加した時期というのが
3つありました”
“1つが、オイルショックによって、高度経済成長が終わった時ですね”
“この時に、企業は正規労働者を減らす方向に、大きくカジを切ったわけです”
大蔵省出身の異端...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
資本主義にも、さまざまな形があるのならば、経済成長という夢の形も変わる
のか? チェコ総合銀行のチーフ・エコニストは言う。
“今の世界は資本主義か? それとも、成長資本主義か?”
“僕は、成長資本主義だと思っている”
“みんな成長できなかったら、もう終わりだって、思っている”
“おかしいよね。 常に成長す...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
投資の最前線に立つ証券会社。 パンデミックによって、経済が変化する中、
飛び交うキーワードがある。
‘私もバランスシートを見てビックリしましたけど、最初、格付けA格だったので
すが、有形資本がないのです。でもA格なのです。格付けが…’
‘格付けも、おっしゃるように今は、今、そこにあるキャッシュの資本よりも、
将来の稼...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
複雑で、神秘に満ちた、星々の動き。
それを、人類で初めて観測したのは、誰だと思いますか?
星空から神話を紡ぎ出した、古代ギリシャ人?
エジプトやメソポタミアの人々も、多くの遺跡や、物語を残していますよね。
いえいえ、もっと意外な人たちかも知れません…。
オーストラリアの先住民、アボリジニ。
実は、彼らこそ、人...
FC2トラックバックテーマ:「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
繁栄を追い続けた未来に待っているのは、食料を巡る悪夢だ。
今、人類が抱える、さまざまな課題。
最新の科学は、2030年頃に、限界に達すると警告しています。
資源の大量消費、人口爆発と食料問題、そして、加速する温暖化。
飽くなき人間の活動は、地球の運命を左右し始めています。
更に、急速に進化するテクノロジー。
...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「ついつい気になってしまう他人の行動は?」です一般的にはそこまで?悪いことではないし、本人も悪気ないのだけれど、なぜか気になってしまう、気に触ってしまうような行動ってありますよね私の場合は、貧乏ゆすりと爪噛みです…想像しただけで鳥肌が…!皆さんはついつい気になってしまう他人の行動はありますか?たくさんの回答をお待ちして...
第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
今流行り(?)の
咀 嚼 音。
たまらなくおいしいガリボリ系 メロンパンのラスク.
自分が噛み砕くのはたまらなく好きなんだけどね。
それだって音が大きいときは周りに充分配慮する。
自分は聞こえない場所に逃げたいくらいなのに、
どうしてわざわざ聞きたがるのか摩訶不思議。
お腹が空いているときは特に...