FC2トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマのブログです♪
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です
今日のテーマは「2020年の個人的流行語大賞は?」です

2020年は皆さんも恐らく巣ごもりをすることの多かったのではないでしょうか?
一ノ瀬にとっての2020年流行語大賞は、ずばり「スキンケア」です
外に出かけなくなる→見た目を気にしなくていいので、おめかしをしなくなる→肌へのストレスがなくなるということで、
これを機にいろいろなスキンケア商品を試して自分の肌に一番合うものを探す時間を作りました



皆さんにとっての2020年個人的流行語大賞はなんですか?
たくさんの回答をお待ちしております


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2149回「地図、地図アプリは正確に読めますか?」
第2148回「ついつい気になってしまう他人の行動は?」
第2147回「子どもの頃に信じていたこと」



[2021/03/22 16:00] | トラックバックテーマ | トラックバック(22) |
トラックバック
トラックバック URL
https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2604-b615bdb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2トラックバックテーマ 第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
FC2トラックバックテーマ 第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」「我が道を行く!」ただでも、我が道を行く私なのに、さらに、その上の我が道を行って・・・笑^^泣く子と地頭には勝てない、という言葉があるから、ゴネる人勝ちなところがあるけど、それも騙したりすかしたりして、結局は納得させる。そうでもしないと、物事が進まないところがあってね~・・・。私、極力、争いは避けたい質なんだけど、そ...
[2021/03/22 19:52] さらっと♪
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
今さら感があるな。2001年は、今のところ‘ワンボイス’じゃないか。ワンボイスって、同調圧力じゃないの(笑) こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「2020年の個人的流行語大賞は?」です2020年は皆さんも恐らく巣ごもりをすることの多かったのではないでしょうか?一ノ瀬にとっての2020年流行語大賞は、ずばり「スキンケア」です外に出かけなくなる→見た目を...
[2021/03/23 01:06] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
ログインすると金髪ロリが「え~? 何でまた来たの?」と煽ってくるネット麻雀があるらしい
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」 ジャンナビの検討ブログでこの回答は自分でもどうかと思いますが、2020年から現在に至るまでに間違いなく一番時間を費やしているゲームである『雀魂』がそれに当てはまると思います。雀魂は対局中に対戦相手から煽りスタンプが飛んでくる点と、持ち時間が長くて対局にやたら時間がかかる点で、決して完璧なネット麻雀とは言い難いのですが、「ゴールが現実的な範囲...
[2021/03/23 18:18] ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「2020年の個人的流行語大賞は?」です2020年は皆さんも恐らく巣ごもりをすることの多かったのではないでしょうか?一ノ瀬にとっての2020年流行語大賞は、ずばり「スキンケア」です外に出かけなくなる→見た目を気にしなくていいので、おめかしをしなくなる→肌へのストレスがなくなるということで、これを機にいろいろなスキンケア...
[2021/03/24 21:36] Ken-chan's Cafe
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
FC2トラックバックテーマ 第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」 こんにちは。宮城県・仙台市合同緊急事態宣言が出されてから なんだかそわそわしている南斗聖拳です。 はやくいつも通りの日常に戻りたいなぁ…と思いながら酒をあびています。 2020年流行語大賞の年間対象は「3密」でした。 ユーキャン 新語・流行語大賞 https://www.jiyu.co.jp/singo/ 去年...
[2021/03/29 00:09] HI DE BU
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 ブルシットジョブ
[2021/03/30 22:26] きゃっぺブログ@fc2
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
「思うようにはなりません」・・・・かな~ 数百匹生まれたハズのオオカマキリの幼虫ですが 今朝の点呼では2匹だけ。 あとは何処へ行ったのやら~ アブラムシを駆除してくれるはずなのに、そんな様子はなし。。。 タチツボスミレが満開です! 挿し芽から育ったアロマティカス 小さな芽だったエニシダはかなり大きくなりました。 ペチュニア これも昨年まで育...
[2021/04/02 10:12] Safety First
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」
[2021/04/03 12:57] ほのか日記
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
ハンカチ斎藤 「(現役続行に)迷いはなかった」 ・・・少しは迷えよ。。。
[2021/04/04 00:31] 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
「2020年の個人的流行語大賞は?」 ショック「衝」ですかね 年末に起こった出来事ではありますが、嬉しいことではなく悲しいことです この悲しい出来事が少しでも嬉しい方向へ行きますよう。。。。
[2021/04/05 10:24] 他愛もないお話です
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
「休業」かな。 休業していい仕様なのですが もっと休業したかった……。 9割支給でやすめるなら休めるだけ休みたいですよ!? 私は時間派です。人によっては少しでも働きたいのでしょうけど、ここは個人差ですね。私は時間派。 今も休業していい仕様つづいているのですが 休業したい。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「2020年の個人的流行語大賞は?」で...
[2021/04/06 19:21] 奇蹟の環
主要先進国なのに女性活躍が進まない日本の男女格差は最低レベル
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 介護中の母親が、倒れたという連絡を受け、急いで引き継ぎをして、帰宅する 男性社員。 実は、この男性が母親を介護中というのは、架空の設定。 これは、ある企業が導入した、体験型研修の一場面です。 社員に意識改革を促し、女性をはじめ、多様な人材が活躍できる職場を作る のが狙いです。 “変わりましたね。 すごく…” “物理的...
[2021/04/08 00:00] 自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!
ハッブル宇宙望遠鏡は生まれたばかりの星も見つけ出した!
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 夜空のはるか彼方にある、めくるめく世界。 驚きに満ちた姿を私たちに教えてくれているのは、ハッブル宇宙望遠鏡です。 “宇宙は美しい!” (NHKのコズミックフロントを、ぜひ、4Kテレビで観てね!) ハッブルは、天文学者だけでなく、一般の人たちも魅了しています。 画像の美しさの秘密は、望遠鏡の性能だけでは、ありません。 ...
[2021/04/09 00:00] ほのか日記
コロナ禍で注目される小さな農業と新たな時代のライフスタイルとは?
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 こちらのお宅では、最近、ある、お取り寄せにハマッているのだそうです。 土が付いたままのニンジンに、旬を迎えたばかりのサトイモ。 農家から直接届いた、野菜の詰め合わせです。 女性が利用したのは、インターネットの生産者直売サイト。 利用し始めたキッカケは、コロナ禍で、家で食事をする事が増え、食に対する 関心が強まった事だ...
[2021/04/12 00:00] 自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!
最後の瞬間まで地球にデータを送り続けた土星探査機カッシーニ
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 2017年9月15日。  土星探査機カッシーニは、20年に及んだミッションを 終えようとしていました。  午前4時54分、土星の大気圏に突入。 その1分後、探査機からの信号が途絶えます。  ‘ミッション終了を宣言する’ ミッションの最後にカッシーニが挑んだのが、ある大胆な任務です。 土星本体とリングの僅かな隙間にダイブ...
[2021/04/16 00:00] ほのか日記
コロナがもたらした歴史上で最も広がった格差社会と集中する富
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 市場が、社会から切り離される時、全ては市場の要求に従属する事になる。 市場は、悪魔の挽き臼となり、社会は使い潰される。 カール・ポランニー(1886-1964) 世界の光景が変わった。突然、現れた、自然の脅威。広がる感染拡大の波。 私たちの日々暮らしも揺さぶられた。  生命か? 経済か? アクセルか? ブレーキか?  ...
[2021/04/19 00:00] 自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 ん~?アマビエとか、鬼滅の刃とか、ですかね~? つっても鬼滅の刃アニメも映画も見てなかったり・・・して(ぉ) 今年中にU-NEXTで見たいと思います! あと、大統領選に負けた時のトランプの「ディープ・ステイトこの野郎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!」という絶叫(言ってない) さて、2021年は何が流行語になってどんなもの...
[2021/04/19 20:43] 夢幻の灰色帝国
和解を覆し国家間の対立はグローバリゼーションの終えんとも言える?
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 世界が注目した、自由の国の大統領選挙。 波乱に満ちた4年間、アメリカには、何が残されたのか? フランスの歴史人口学者は、言う。 “もしケインズが生きていたら、トランプ大統領について何と言ったでしょうか” “ケインズはトランプの事を、さほど酷評する事はなかっただろうと、私は思う” “1929年の世界恐慌でルーズベ...
[2021/04/22 00:00] 自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!
世界各国に広がる飢餓のパンデミックと警鐘を鳴らす危機とは?
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 繁栄を追い続けた未来に待っているのは、食料を巡る悪夢だ。 今、人類が抱える、さまざまな課題。 最新の科学は、2030年頃に、限界に達すると警告しています。 資源の大量消費、人口爆発と食料問題、そして、加速する温暖化。 飽くなき人間の活動は、地球の運命を左右し始めています。 更に、急速に進化するテクノロジー。 使い...
[2021/04/26 00:00] 自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!
モノであふれかえる先進国がもたらすプラスチック汚染の脅威
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 苦しそうに、もがく海鳥。 吐き出したのは、プラスチックの小さなカケラ。 死んだヒナの胃からは、112個。 体重の1割を超える量のプラスチックが見つかりました。 プラスチックをエサと 間違えて食べ続け、十分に育たず死んでいくヒナが、後を絶ちません。 “彼らは、重要なメッセージを伝えています” “それに耳を傾けるかどうか...
[2021/04/30 00:00] 自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!
人間の頭脳が発見した決して見えない天体の正体ブラックホール
FC2 トラックバックテーマ:「2020年の個人的流行語大賞は?」 光。 そして、近付くものは、星さえも、のみ込んでしまう、ブラックホール。 この宇宙で、最も不可思議な天体です。 その存在が語られたキッカケは、科学者の計算でした。 以来、実在すると考える人、机上の空論だと主張する人、100年にわたる 論争が続きました。 壁を打ち破ったのは、実は、日本人研究者たち。 そして2019年、...
[2021/05/02 00:00] ほのか日記
第2150回「2020年の個人的流行語大賞は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「2020年の個人的流行語大賞は?」です2020年は皆さんも恐らく巣ごもりをすることの多かったのではないでしょうか?一ノ瀬にとっての2020年流行語大賞は、ずばり「スキンケア」です外に出かけなくなる→見た目を気にしなくていいので、おめかしをしなくなる→肌へのストレスがなくなるということで、これを機にいろいろなスキンケア...
[2021/05/16 14:31] キラシナの百戦錬磨日記
PIYOちゃんのお知らせ

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示