第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です
今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です
先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて
色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、
最終的に「西郷隆盛」と答えました
焼酎飲みながら色々な質問してみたいです
そして話したあとも楽しかったなーと思えそうな相手だと思いました
昔見た大河ドラマの影響が大きいでしょうけどね



史上の人物と話せるとしたら皆様は誰と話したいでしょうか
たくさんの回答をお待ちしております
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2153回「あなたの好きなケーキは?」
・第2152回「「あの頃は若かったなー」と今思い出すと恥ずかしいエピソード」
・第2151回「皆さんの地元あるあるを教えてください!」

今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です

先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて
色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、
最終的に「西郷隆盛」と答えました

焼酎飲みながら色々な質問してみたいです

そして話したあとも楽しかったなーと思えそうな相手だと思いました

昔見た大河ドラマの影響が大きいでしょうけどね




史上の人物と話せるとしたら皆様は誰と話したいでしょうか

たくさんの回答をお待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2153回「あなたの好きなケーキは?」
・第2152回「「あの頃は若かったなー」と今思い出すと恥ずかしいエピソード」
・第2151回「皆さんの地元あるあるを教えてください!」
トラックバック
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
歴史上の人物には、こちらが教えることが多くなるだろうな。霊体と話すなら別だけど。
今において、将来の歴史的人物とも話す機会がないのに、過去に遡って話す機会があってもな(笑)。上級国民向け質問だな。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、最終的に「西郷隆盛」と答えました焼酎飲みながら色々な質問してみたいですそして話したあとも楽しかったなーと思えそうな相手だと思いました昔見た大河ドラマの影響が大き...
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」日本だけでなく、外国の歴史上の人物も考えてみたけど、結局は、歴史上のその一点だけの人。今更聞きたいこともないような気がしました。でも、神武天皇なら会ってみたいような気もします。彼は、まだ、宇宙とつながる能力があったか無くなるかの境目あたりにいた人。かなり大きな人で、変わった姿をしていた風なことがある筋には信じ...
中国で初めて麻雀を見た夏目漱石「すこぶる雅だが何やってるか一向にわからん」←かわいい
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
特に思い入れのある歴史上の人物がいないので難しい質問ですね。麻雀の歴史で考えたとしても、流れ論者の阿佐田哲也さんや小島武夫さんと話したいとは思わないですし、デジタル麻雀の第一人者である天野晴夫さんはそもそも存命しています。歴史上の人物ではなく、一度話してみたい故人は誰かという質問であれば、私が生まれる前に亡くなっている父方の祖父母です...
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、最終的に「西郷隆盛」と答えました焼酎飲みながら色々な質問してみたいですそして...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
徳川家康と話してみたいですね。
やっぱり江戸幕府を開いた人なのでどんな人物だったのか気になります。
きっと器の大きい方で色々なことを知っている博識のある人だったんだろうなと思います。
これは余談ですが、歴史上ではなく亡くなった人で話してみたい人は
母方の祖父なんですけどね。
私が生まれるはるか昔に亡くなってしまったんですけど
母から聞いた話だと手先が器用で色々なことが出来た立派な祖父だ...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
大奥3000人?の徳川家斉かなあ・・・・
どんな毎日を過ごしていたんだろう
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
マ ザー ・ テ レ サ様。
マザー・テレサ 愛と祈りのことば
マザー・テレサ かぎりない愛の奉仕
話さなくても、
遠くからひと目見ただけでも、
何もかもが浄化されて絶対に癒やして頂ける。
忘れかけていた大切なこと ほほえみひとつで人生は変わる
でも、...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
理論でしか存在しなかったブラックホールは本当に見つけられるのか?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
光。 そして、近付くものは、星さえも、のみ込んでしまう、ブラックホール。
この宇宙で、最も不可思議な天体です。
その存在が語られたキッカケは、科学者の計算でした。
以来、実在すると考える人、机上の空論だと主張する人、100年にわたる
論争が続きました。 壁を打ち破ったのは、実は、日本人研究者たち。
そして201...
下鶴間の諏訪神社に行ってきました。
このところ、気になっていた諏訪神社に行ってきた。自転車で、20分くらい。記事の通り彫り物が素敵な神社で、ご近所の方が次から次へと参拝に来ていた。雨ざらしのようなので、保護して残してほしいような、そのまま、素朴な神社でいてほしいような。
御朱印いただきました。
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
決まっているだろう!そんなの・・・ニコラ・テスラだ!
なんつってー、どなたかは調べてください(ぉ)
無論、諸葛孔明丞相です!
アメリカいいなりの日本政府に渇を入れて貰いたいです
兵法のことについてもお聞きしたいです
あとは、今話題の渋沢栄一さん
今のブラック企業だらけで利益のことしか考えない経営者たちに大喝入れて...
有人宇宙開発で先行していた欧米諸国に追いつこうとする日本の思い
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
‘レジリエンス号が、舞い上がります’
‘人類が団結して、重力を振り切り、宇宙を探検します’
2020年11月。スペースX社の宇宙船クルードラゴンが、国際宇宙ステーション
に向け、打ち上げられました。
民間企業が有人宇宙開発を担う、新たな時代の幕開けです。
初めての本格的なフライトには、日本人宇宙飛行士も搭乗しま...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
特にどなたにも興味がない(;^_^A
そもそも人と話さないで済むなら話したくないので!
本当、うかばないです。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、最終的に「西郷隆盛」と答えました焼酎飲みなが...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
きのうから田んぼに水をいれはじめました。
水は沢から引いてきます。
いつもはパイプに砂が溜まっていたりして手間がかかるのですが、今年はあっさりと開通。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など...
緊急事態宣言後に企業や自治体の窮地を救った2人の功労者
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
2020年4月7日。 日本を代表する、ある巨大企業の、とあるフロアに、謎の
組織が現れた。 その名は… 特殊局。
ここは、コロナ禍の日本を救おうと、急遽、立ち上がった部署だという。
およそ4万人の社員を有する、この大企業。
特殊局とは、さぞかし大所帯のはず… が、しかし、所属は、たったの2名!
入社1年目の天才...
人類の夢と期待をのせ日本の探査機はやぶさ2は旅立った!
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
2020年12月5日。 日本時間14時30分。 ‘これよりカプセルを分離する’
“あっ! 何か飛んでる! あれじゃない? あれだ、すごい速い!”
2020年12月6日。 日本時間2時28分。 ‘カプセル帰還’
待ち焦がれてた瞬間が、ついに、やって来ました!
小惑星の地下からとった砂を地球に届けるという、前人...
歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?
FC2のトラックバックテーマが面白そうなので答えてみる。
私だったら誰と話したいかって「日本武尊」かな。
子供の頃に彼の物語を知って以降、自分の中では地元焼津の
ヒーローのような存在。やんごとなき血筋のお方なので、
過去に戻って「話がしたい」と謁見を求めてもきっと
会わせてもらえないだろうなぁ…
話とかそれ以前に「お前は誰だ!賊か?怪しい奴め!」って
まず真っ先にタケルさんの家臣に斬られそ...
謎を呼ぶ現代天文学の扉を開いたシリウスのミステリーとは?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
澄んだ空に、星がきらめく、冬の夜空。
そこに、全天で最も明るい恒星があるのを、ご存知ですか?
その名は、シリウス (Sirius) 。 見つけ方は、とても簡単です。
オリオン座の3つ星を、左に延ばした先。 青白い光が特徴です。
欧米では、狩人・オリオンの猟犬、ドッグスターとして親しまれ、中国では、
オオカミ...
全天で最も明るい星シリウスが赤かったというミステリーとは?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
全天で最も明るい星シリウスは、青白い光を放ちながら輝いている。
ところが、古代の文献を紐解くと、かつてシリウスは、赤かったという。
天文学の大きな謎、赤いシリウスのミステリーとは?
古代からシリウスは私たち人類に最も親しまれ観測されて来た星の1つです。
このシリウスには、古代メソポタミアまで遡る不思議な謎が指摘...
赤いシリウスは何をもたらすのか?幻の星シリウスCは見つかるのか?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
天文学者が挑む、赤いシリウスの謎解き。
しかし、幻の星シリウスCは、まだ見つかっていない。
そんな中、全く別のアプローチから、謎に迫る研究がある。
ドイツ中部の町、ボーフム。
ここに、赤いシリウスの謎に挑み続けて来た、1人の物理学者がいます。
シリウスが赤かったのは、過去に、シリウスBが赤くなったためと考えて...
温かい水が噴き出す温水洗浄便座は清潔な暮らしのための技術革新?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
私たちが、毎日、使う、トイレ。 その、お国事情は、さまざまです。
先進国では至る所にトイレがあり、大量の水が流されますが、その水は、
莫大な費用をかけて集め、浄化し、運搬したもの。
(発展途上国なら飲めるほどの)貴重な水資源を、浪費しているのです。
“水洗トイレを生み出したヨーロッパのトイレ事情は、ほとんど進歩が...
ガンダムのように宇宙空間で自由自在に動くロボットは実現可能か?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
世代を超えて愛される、宇宙を舞台にした、宇宙アニメ。
ファンを夢中にさせるのは、さまざまな夢の技術です。
何万光年と離れた遠くの星へ、一瞬で移動する、ワープ航法。
更に! 巨大な物体を軽やかに浮上させる、重力制御。
そして、宇宙空間を自在に駆け巡る、ロボットの数々。
実は、今、最新の科学によって、こうした夢の...
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、最終的に「西郷隆盛」と答えました焼酎飲みながら色々な質問してみたいですそして話したあとも楽しかったなーと思えそうな相手だと思いました昔見た大河ドラマの影響が大き...
科学者や技術者たちは、どんな思いで太陽系に挑んで来たのか?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
私たちが住む太陽系。 その謎に迫るため、数多くの探査機が、宇宙に送り
出されて来ました。 これまで、太陽系のさまざまな天体に、探査機が到達。
膨大なデータや画像を取得し、新しい太陽系の姿を見せてくれました。
探査の実現に欠かせないのが、科学者や技術者の存在です。
彼らの情熱が、太陽系の謎を、少しずつ解き明かして来...
膨大な観測画像データから惑星を発見した人工知能とは?
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
今、私たちの住む地球での暮らしが、劇的に変わろうとしています。
その中心にあるのは、人工知能・A I 。
恐るべきスピードで進化を遂げ、人間を超える能力に達しつつあります。
特に、目覚ましい成果を上げているのは、宇宙開発の分野です。
2017年12月には、科学者たちが見つけられなかった未知の惑星を人工知能
が発...
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
FC2トラックバックテーマ 第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
あんま思いつかんけど…
織田信長に本能寺の変を教えて歴史変えたらどうなっていたのかは興味あるぐらいの人ですはい。
ヤバい人だったから死んでよかった人なのかもしれないし、だから、こういう会話しちゃうと確実にタイムパラドックス起きるだろう。
つまり、歴史上の人物との会話なんて簡単にできたとしても、内容次第では歴史...