第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です

今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」です

ステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして
自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、
ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で刺繍をするわけではなく、
粘着力のあるシートに指定された色のビーズをペタペタを貼っていくことで、
最終的にはモザイク画のような1つの絵が完成するというもの
早速1つ買ってみたのですが、これはなかなかいい暇つぶしになりそうです…!



皆さんは新しい趣味ができましたか
たくさんの回答をお待ちしております
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2160回「あなたの大切な友人について教えてください」
・第2159回「よく使っている、お気に入りのLINEスタンプはありますか?」」
・第2158回「フードデリバリーサービスでよく頼むメニューは?」


今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」です


ステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして
自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、
ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で刺繍をするわけではなく、
粘着力のあるシートに指定された色のビーズをペタペタを貼っていくことで、
最終的にはモザイク画のような1つの絵が完成するというもの
早速1つ買ってみたのですが、これはなかなかいい暇つぶしになりそうです…!



皆さんは新しい趣味ができましたか

たくさんの回答をお待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2160回「あなたの大切な友人について教えてください」
・第2159回「よく使っている、お気に入りのLINEスタンプはありますか?」」
・第2158回「フードデリバリーサービスでよく頼むメニューは?」
トラックバック
スポーツ関係ノウハウ追加 2021.6.
米国オープンゴルフで日本人女性が優勝しました !
日本人では最年少の19歳だそうです。おめでとうございます !
このサイトをご覧の方も挑戦してみませんか
【女子ゴルフ】横峯さくら推薦!
女性のためのゴルフレッスンDVD VenusG「Pink x Purple」2巻セット
1.ゴルフ
+驚異のゴルフ上達法
+絶対!100切りプロジェクト
+ゴルフボディメソッド
+手っ取り早く...
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」ですステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で刺繍をするわけではなく、粘着力のあるシートに指定された色のビーズをペタペタを貼っていくこ...
触れない訳にはいかない。
今日の夕食のこと。
アジフライを食べていた。
「ガリッ!」
「ん?!」
「あれ?」
歯の詰め物の金具が食べ物とともにぽろっと取れた
もう今日は食べれない( ノД`)
明日、ある約束事をしていたのに、
歯医者に連絡しなきゃならなくなった。
めんどくさいし、金がかかる。。
せっかく今日は楽しみのCDTVライブライブなのに
それに集中できない(;д;)
...

第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
人生ルーチンモードだから、最近はないな。むしろ、そのうち減るんじゃないかって思うよ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」ですステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で...
ハマったら破産するからガンプラと美少女プラモには手を出すなっておばあちゃんが言ってた
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
去年の年末ぐらいからチマチマとものづくりをしています。ものづくりと言っても編み物やビーズ刺繍のような女子らしいものではなく、プラモデルやブロック玩具のような男子小学生寄りのものです。ここ半年ほどで作ったものは、
・ダグファイヤー
・ファイヤーダグオン
・薗部式ユニット折り紙3色30枚組×2
・ボトルマン×6
・ダイソー製...
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
クルマを運転しているときに
スマホイジイジはイケません。
ピー助はスマホを持っていませんので、出来ませんけど。
でもね~通勤時の貴重な時間です。
なにか運転中に出来ることを!・・・・と考えていましたところ。
我家にいいものがありました。
握力を鍛えるハンドグリップ。
その昔の営業マンをしていたころ
通勤時にコートのポケットの中でやっていましたが
コッチに引っ越してか...
「最近できた趣味はなんですか?」
「最近できた趣味はなんですか?」
昔からそうですが、趣味って無いですね。
興味あることは沢山あっても、一つのことを極めることは無いので。
それと、わりと生活に密接していることをする事が多いので。
好きなことが趣味だと言われれば、やること全てが趣味かもしれませんが。
けっこう何でも楽しんでやりますし。
やってみたいことは結構ありますね。
割と最近初めて楽しんでいるのは、部屋の壁塗りでし...
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
最近じゃないけど、信長の野望かなあ・・・・
1年間、烈風伝やっていて、ようやく天下創生にアップデートした。
3000円で200時間つぶせた・・・・ステイホームのベストパートナー
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
電子レンジが老朽更新(?)でオーブンレンジにしてもらったので
お菓子系をあれこれ試してみます
趣味というほどではないけれど
どうやったらうまくいくのかなーとアレコレ
…………体重が心配(実際増えてる)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」ですステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりし...
生きるのは最高だ
人間観察ですwひひw
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」ですステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で刺繍をするわけではなく、粘着力のあるシートに指定された色のビーズ...
30年前の絵具まだ元気でした(^-^)「最近できた趣味はなんですか?」
油彩絵具たくさん出てきた。続いてパレット2枚。
芸大受験やってたときの、35年も前のですね。
二日かけてチューブを1本ずつ点検していると、
当時のことがいろいろと思い出され、
受験の傾向と対策のことばっかりで、
肝心の絵のことなんか、きちんと考えもしてなかった。
ほんとに美大に進学していたら困ったろうと思う。
絵具をぜんぶ使い切るまで描いてみようという気になった。
筆とキャンバスと、溶き油...
ヒヤジル
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
なんだろう。最近何もできてないからむしろ趣味減ってると思う。
お仕事忙しくて、帰ってきたらすぐシャワってご飯食べて横になる生活が続いております。
寝ても寝ても寝足りない。
もうちょっとして慣れてきたら自由な時間が増えると信じて。
げぼおわ
5km走る習慣
走り始めて2週間ぐらいがたちました。これはもう「習慣がついた」ってことですね。
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
昔のドラマを観たり歌を聴いたりすることです。
家で過ごす時間が増えたので少しでも楽しい時間を送りたいと思った結果
YouTubeやTverを利用する機会が増えて
ちょっとした時間があるとつい観たり、聴いたりしています。
知っている作品や音楽については懐かしさを感じますし
知らなかったものを見つけると新たな発見のようで楽しいです。
日頃のストレスの解消には日常から気持ちを離して
楽しめる...
火星探査は次の段階へと進み将来の有人探査に向けた準備も!
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
私達が住む太陽系。 数多くの探査機が宇宙に送り出され、その謎に迫って
来ました。 探査の実現に欠かせなかったのは、科学者や技術者たちの情熱
です。 関係者の証言と記録映像をもとに描く、太陽系探査の舞台裏。
今回は、夜空で赤く輝く… 火星です。
表面は岩石で覆われ、大気も存在する、地球の隣人です。
19世紀末、多くの人が、火...
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」です!ステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして、自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で刺繍をするわけではなく、粘着力のあるシートに指定された色のビーズをペタペタを貼って...
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
働く女子高生を観察すること
嘘です、まあこれもいいですけどね(ぁ)
最近できた趣味ですか、YouTubeの視聴ですかね~
ニコニコの方は昔からよく見ていたのですが、YouTubeの方はなぜかあまり見てませんでした
最近は経済のこととか江戸時代のこととか動画で教えてくれるのでよく見てます
好きな時に好きなこと知ることができ...
自由の女神像は今も人々の自由と尊厳を見守りながら立ち続けている
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
アメリカ東部・ニューヨーク港の真ん中にそびえる、自由の女神。 アメリカの
最も象徴的なモニュメントです。
“これほどのサイズの現存する像は、世界でも、僅かしかありません”
高さ46メートル。 30万本の鋲。 そして、長さ12メートルの腕。 圧倒的な
存在感で、人々を引き付けて来ました。
“自由の女神は、当時の最も野心...
FC2トラックバックテーマ 第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
最近のハマりごとは?
FC2トラックバックテーマ 第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
なんですかね。
Youtube鑑賞が趣味というか日課なんですが、観るチャンネルは変わってきたかも。
いままで鉄道や旅行系がメインでしたが、最近は雑学・考察・グルメ系とかを見るようになったかも。
最近だと以下のチャンネルにハマってますかね。
二カタツBLOGがグルメ系の中でも独自の感覚を持って...
アートへの重大な問いかけ芸術の価値を決めるのは値段か?感動か?
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
毎年、ロンドンで開催される、現代美術のイベント、フリーズ・ウィークには、
業界関係者が押し寄せます。
中でも注目を集めるのは、サザビーズのオークションです。2018年には、60点
余りが出品され、バンクシーは、その夜、最期のハイライトでした。
私たちは、風船と少女に、入札していました。 誰もが認める、バンクシーの
代表作です...
楽しみ
息子がサッカーをしています。
コロナ下で制約はあるものの大会が開催され、今の時期は毎週末のように送迎・応援をしています。
朝早い時や泥だらけのユニフォームを洗濯する時は、週末くらいゆっくりしたい~と思いますが、観戦したい気持ちのほうが勝ってしまいます笑
7月は市陸にも参加するので、ポカスタに応援に行く予定。
まだまだ子離れできない親としては、1日でも長く...

太古の昔は想像を絶する史上最大の昆虫が空を飛び回っていた?
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
人類が登場する以前、地球を支配していたのは、巨大な動物でした。
空を飛ぶ、大きな、は虫類。 “まるでロケットです”
ビルのように高い恐竜。“畏敬の念さえ抱かせる巨大で恐ろしい生き物です”
ティラノサウルスをもしのぐ怪物。 “途方もない大きさで人間など一撃で切り
裂きます” 地球の歴史上、最も巨大な動物とは、一体、何...
恐竜が絶滅した後の地球の海の上は巨大な鳥に支配されていた
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
人類が登場する以前、地球を支配していたのは、巨大な動物でした。
バスの長さほどもある、ヘビ。 “本当に、驚きの生物です”
人を丸飲みできるアゴを持つ、海の殺し屋。
“自動車でも、かみ切る事ができたでしょう。”
地球の歴史上、最も巨大な動物とは、一体、何でしょうか?
最先端の科学と、最新の研究に基づき、水の世界の巨大動...
FC2トラックバックテーマ 第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
FC2トラックバックテーマ 第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
家庭菜園かな…
まぁ、もともと母がやっていたので、その影響って感じですね。
亡き母が庭でよく育てていたので、せっかくだから同じとこのちっちゃい庭に苗を埋めました。
最近はナスとししとうを収穫しましたね。
庭のナスゲッツ(「・ω・)「シシトウも何個か成長したから採った(^q^) pic.twitter.com/8mIJK...
紅はるかや安納芋等のブランド芋が登場して、さつまいもがスゴイ事に!
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
今回のテーマは、勃発! さつまいもウォーズ! みなさん、知っていますか?
今、芋が… いやいや… さつまいもが、なぜか売れている!
さつまいもを使ったスイーツはもちろん紅はるかや安納芋などのブランド芋が
登場し、なぜか、焼き芋の専門店まで誕生!
さつまいも加工品食品の生産数は、5年間で、およそ3万5000トンも増加!
一...
私の最近できた趣味は、画像つきツイネタの投稿です(*^_^*)
お花や食べ物の画像もありますけれど、最も多いのは
ツイッタータイムラインにある「拾い物」画像を使っては、ステイホーム特別企画国会議員チップスより、クイズ私は誰でしょうをツイートで出題
どこのどなたの画像を使っているのか、はほぼ大体の場合
春から夏までの間、知床の海にはシャチが大集結する秘密があった
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
カメラがとらえた決定的瞬間です!ズラリと並んで泳ぐのは、海の王者シャチ。
今回、ほとんど観察された事がなかった一列に並ぶ奇妙な行動の一部始終を
克明にとらえる事に成功しました! 映像が撮影されたのは、なんと日本!
北海道の知床です。 近年、知床は、世界有数のシャチの生息地である事が
分かって来ました。 なぜ、知床にはシャチが...
厳しくも恵みあふれる大自然デエサそこにたくましく生きる動物たちの姿
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
ヨーロッパ大陸の南西に位置する、イベリア半島。 絶滅の危機にある動物
たちが生息する、自然豊かな場所があります。 デエサです。
スペインとポルトガルにまたがる、緑豊かな動物たちの楽園です。
人間の営みと、然との調和を図る事で、独自の生態系が守られて来ました。
厳しくも恵みあふれる大地デエサと、そこに、たくましく生きる動物た...
天然記念物のヤンバルクイナを絶滅の危機から救う事は出来るのか?
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
国の天然記念物の貴重な鳥。 世界で沖縄だけに暮らす、ヤンバルクイナ。
現在の生息数は、僅か1500羽。 絶滅の危機に瀕しています。
そんなヤンバルクイナを守るため、獣医師や生物学者など、各分野の専門家
たちが集結。 大規模な保護プロジェクトが始まりました。
人の手で育てて森に放し、生息数を増やそうという試みです。
これま...
敗戦から19年後にようやく海の向こうを夢見る事ができた最初の旅行者
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
2020年3月31日。 まさかと思っていた事が現実となった。 ‘よほどの事情が
ない限り、海外への渡航は、やめていただくよう、お願い申し上げます’
新型コロナウイルスによる海外渡航の自粛要請。 しかし、20世紀になっても
日本人が海外を自由に旅する事ができない時代があった。
それが許されたのは、敗戦から19年後… 1964年...
夢の海外旅行実現に奮闘した日本人ツアーコンダクター誕生の舞台裏
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」
夢の海外旅行実現に奮闘した日本人ツアーコンダクター誕生の舞台裏
2020年3月31日。 まさかと思っていた事が現実となった。 ‘よほどの事情が
ない限り、海外への渡航は、やめていただくよう、お願い申し上げます’
新型コロナウイルスによる海外渡航の自粛要請。 しかし、20世紀になっても
日本人が海外を自由に旅する事ができない時代...