FC2トラックバックテーマ

FC2トラックバックテーマのブログです♪

第2163回「マスク生活の知恵」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です
今日のテーマは「マスク生活の知恵」です

今や外出時にマスクをしていない人の方が目立つ世の中になっていますね。
若槻はマスクを使ったあとは洗って再利用しているのですが、
先日出かけようとした時に乾いたマスクがなく、仕方なく半渇きのマスクを着けて出かけました...
呼吸するときの空気がひんやり気持ちよく、しかも保湿効果もあるような
今後はスプレーなどであえて少し湿らせたマスクにハマってしまいそうです



みなさんはこれからの暑い時期に向けてなど、マスクに何か工夫されていますか?
たくさんの回答をお待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2162回「最近発見したことは?」
第2161回「最近できた趣味はなんですか?」
第2160回「あなたの大切な友人について教えてください」
トラックバックテーマ | トラックバック:17 |

トラックバック

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「マスク生活の知恵」です今や外出時にマスクをしていない人の方が目立つ世の中になっていますね。若槻はマスクを使ったあとは洗って再利用しているのですが、先日出かけようとした時に乾いたマスクがなく、仕方なく半渇きのマスクを着けて出かけました...が呼吸するときの空気がひんやり気持ちよく、しかも保湿効果もあるような今後はスプレーなどで...
2021-06-21 Mon 17:48 獅兜座
元々花粉症でもないし、寒いのに強いし、肺も強いし、肺活量もあるしで、マスクの個人的需要ってなかったけど、流石、このご時世、人がいるところではしているけど、コロナ2年目で得た学習能力で、人がいるところでマスクをしているだけで、風邪一つひかないな。ワクチン普及が進んでいる国で、マスクをはずしまくっている欧米人を見ると、バカだなって思うよ。そのくらいの知恵、働かせよ。そもそも、ワクチンで戦いが終わ...
FC2トラックバックテーマ 第2163回「マスク生活の知恵」私の場合は、悪知恵ですが、人と会っても、その人が知り合いかどうかの吟味はしないことにしています。まあ~そうしたら、気楽だこと!何か言われたら、あら~・・・マスクしているから、気が付かなかったわ、と^^元々、愛想のいい方ではないので、マスクにかこつけて知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいます。
2021-06-22 Tue 14:58 さらっと♪
第2163回「マスク生活の知恵」 マスクを付けるときに、上部分を少しだけ内側に折り込んで付けています。こうすることで眼鏡の曇りを防ぐことができるとどこかのホームページで見ました。眼鏡の曇りは眼鏡女子にとって相当上位の不快事項なので、防げるかどうかは日常生活にかなり影響します。これをしても曇るときは曇りますが、少なくともやらないときと比べるとマシになっている気がするので必ずやっています。コロ...
最近、自転車系のユーチューブを始めました。 万年筆と全く関係はありませんが、是非チャンネル登録をお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCbKZujBGkajL9yh7JbLd5Sw/videos
「マスク生活の知恵」 仕事では長年マスクを使ってます。 愛用していたのはオーバーヘットタイプ。 ゴム紐を耳では無く、頭の後ろに回すタイプですが、ここ2年全く見掛けなくな りました。 ECを見ても業務用のごっついのしかなくて、しかたなく耳に掛けるタイプを使っ てます。 ごっついやつも塗装等の仕事をするときは使うので大量に買って貰って自分が 管理してますが。 プライベートでも色々なマスクを...
2021-06-25 Fri 19:00 華胥の遊迷
久しぶりの更新です。 去年は、ママさんバレーの試合はすべて中止! 今年は、中銀杯が開催されまる。 毎年、32チームの出場枠があります。今年に限り、16チームとなってます! そのうちの1チームとして出場出来ることになりました。 1日目 6/27 2日目 7/3 2日目に残れるように、全力を出し切れるように頑張るぞぉ~。
2021-06-26 Sat 14:18 ぶんぶんぶろぐ
FC2 トラックバックテーマ:「マスク生活の知恵」
2021-06-26 Sat 20:27 ほのか日記
ヒゲそらなくてOK メリットはこれにつきる 伸ばし放題に伸ばして、シェービングクリーム塗ってカミソリで一気にそりあげる これが最高にきもちいい
今ではもうソコソコの価格で売られているマスクですが 一時期、どこのお店でも売り切れ~とか ネットで一箱数万円で売られていたり~とか そんなころに 一日使ったマスクを作業着のポケットに入れたまま洗濯してしまい 脱水まで終えたところで洗濯機の中で見つけ・・・ 洗ったので~もう一日使えるよね! よくやったものです。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテ...
2021-06-29 Tue 23:48 Safety First
柄やカラーのマスクを着けてテンション上げる! FC2トラックバックテーマ 第2163回「マスク生活の知恵」 毎日マスク生活もイヤになってきたので 出社する時はタダの白いマスクは使わない事にした 必ず色が付いているか柄があるか キラキラが付いているか、等 沢山買っちゃった☆ テレワークや休日はタダの白い安いマスクを使うけど 柄やカラーのマスクをするとテンションが上がる! こんな時代だから...
特別なことは何もしてないですね。 マスクが苦と感じたことは特別ないかな……。 また、マスクは使い捨てです。 シャープの定期購入してます。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「マスク生活の知恵」です今や外出時にマスクをしていない人の方が目立つ世の中になっていますね。若槻はマスクを使ったあとは洗って再利用しているのですが、先日出かけようとした時に乾いたマスクが...
2021-07-03 Sat 18:02 奇蹟の環
知恵と言いますか夏場の暑い時期にマスク生活を送るための知恵はあります。 昨年もそれで乗り切ったのですが マスクをする前に薄荷スプレーを事前に吹きかけておくことです。 ポイントはマスクの中心や内側にではなく 外側の端っこの方に2プッシュくらいずつ スプレーすることです。 昨年はどのくらい使っていいのか分からず ダイレクトに内側の鼻や口が触れる部分にスプレーしてマスクをつけたら 鼻の奥がツ...
2021-07-04 Sun 18:06 のらりくらり
FC2 トラックバックテーマ:「マスク生活の知恵」 特にナシ 以上(ぉ) いや、気をつけてることなんて特にないんですけど~ フツーにマスク付けているだけですし 敢えていえばマスク洗わないようにしていることでしょうかね 洗うと除菌効果落ちるというので ゴミが増えてしまうというのがちと心が痛いですが・・・ そんなところです
2021-07-08 Thu 20:47 夢幻の灰色帝国
FC2 トラックバックテーマ:「マスク生活の知恵」 A.人の顔が覚えづらくなるので注意が必要。 帰ってきて寝るだけの生活が続いております。 何かしたいけどやる気が起きない。 英単語覚えたいのに睡魔が襲ってきてまともに起きていられない。 でもホロENは見る。そんな感じ。
2021-07-08 Thu 21:53 暖色ステッキ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「マスク生活の知恵」です今や外出時にマスクをしていない人の方が目立つ世の中になっていますね。若槻はマスクを使ったあとは洗って再利用しているのですが、先日出かけようとした時に乾いたマスクがなく、仕方なく半渇きのマスクを着けて出かけました...が呼吸するときの空気がひんやり気持ちよく、しかも保湿効果もあるような今後はスプレーなどで...
FC2トラックバックテーマ 第2163回「マスク生活の知恵」 知恵かどうか知らんけど… マスクするときはスプレーかけてからつけるな。 一回のつける時間が長時間の場合だけど。 長時間つけるのは良くないから、ちょくちょく取り替えるのが一番なんだけどな。 あとは不織布とかが一番いいらしい。 ポリウレタンとかも持っているけど、まぁ、最近は不織布マスクはくさるほど売れ残っているからな。 一時期、路上で...
| ホーム |