第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です
今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」です

なんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、
やはり私は今も昔も布団派です。
身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならではのもので朝までぐっすり眠れるんですよね



寝るときは寝るのはベッド派ですか?布団派ですか?
たくさんの回答をお待ちしております


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2174回「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」
第2173回「夏が終わる前に必ず食べたいものは?」
第2172回「スープ、汁物を飲むなら何が一番好き?」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

独身のころはベッドでした。 結婚してからは布団ときどき 板張り。。。 一般的にはフローリングって言うんですね! 特に夏の寝苦しい夜は ひんやりと冷たく感じる板張りが気持ちいい~! しばらくすると体温で暖まるので 少し移動。。。 目覚めたときは アチコチが痛いけど 不思議とグッスリと眠れます。 従いまして~ ピー助は 布団ときどき板張り派ということで! ...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

電気カーペット派。夏は畳の上。 高校2年までベッドだったけど、ベッドを廃止して以来だから布団の上では30年寝ていないな。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」ですなんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、やはり私は今も昔も布団派です。身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならではのもので朝までぐっすり眠れ...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」本当は、畳に布団を敷いて寝たいのですが、やむにやまれぬ事情でベッドで寝ています。その事情とは、夏はムカデの出現、冬は下だと寒いのです。寒いのは、敷き布団を暖かいのにして湯たんぽを使えばなんとかなるかと思うのですが、顔の回りの空気も冷たいから、やっぱり、厳冬期はダメですね。夏のムカデは、もってのほか!二階で寝ていても、上がって来ることがあるので、絶対に...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」ですなんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、やはり私は今も昔も布団派です。身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならではのもので朝までぐっすり眠れるんですよね寝るときは寝るのはベッド派ですか?布団派ですか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」 ベッドを使っていたこともあるが、もうここ15年位は布団だ。 布団は落ち着く。 畳んで仕舞えるのもいい。 部屋の中が昼間と夜ときっちりけじめをつけられるのもいい。 でもベッドが嫌いということはなく、 旅先では和室に布団より洋室でベッドの方がいい。

ベッドだろうと布団だろうと関係なく自分の家以外では寝付けない繊細系女子

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」 布団派です。実家にいた頃も埼玉にいた頃もベッドでしたが、東京に引っ越す際、荷物を減らすためにベッドを破棄して以降はずっと布団です。期間で考えると人生の3分の2以上はベッド派なのですが、もはや布団で寝ることに何の違和感もありません。2年半ほど前に実家に帰省した際は久々にベッドで寝たのですが、寝返りを打つ際のベッドの音がうるさいと感じてしまったので、...

シンプルがベスト、らしい('_')「寝るのはベッド派?布団派?」

治療家にお会いする機会があるたびに質問してきた。 「ベッドと布団どっちが体によいですか」 答えはぜんぶ同じ。 「ベッドなんか話にならん」 テレビやラジオに出せない内容。 体によい、健康によいから病院は入院ベッドってわけじゃないらしい。 衰弱したひとが病院のベッドから落ちて、 負傷や死亡の事故が起きたとはよく聞きますが、 それでもぜったいベッドなので、ほかに理由があるでしょう。 体や健康のこ...

「寝るのはベッド派?布団派?」

.第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」 断然ベットです。 ずっとベットで寝ていましたから。 生まれた頃はベビーだったみたいです。従兄弟の間を渡り歩いて使い回された ベットだったと思うけれど。このあたりは物心ついてないけれど写真は残ってます。 記憶にあるのは2段ベット。 姉が上の段で、自分は下の段でした。最初は両親の寝ている部屋に置かれていて、 そのうちに部屋が増築されてそちらに移...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」 ベッドやけど布団なんてホコリ吸いまくるってわかったらもうベッドから戻れんわ。

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

俄然ベッド派。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」ですなんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、やはり私は今も昔も布団派です。身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならではのもので朝までぐっすり眠れるんですよね寝るときは寝るのはベッド派ですか?布団派ですか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバック...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

今日は何の日 10月3日 登山の日(10月3日 記念日) 日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二が発案して、1992年(平成4年)に日本山岳会が制定。 日付は日本山岳会が1905年(明治38年)10月に発足したことと、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから。 山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、その恩恵に感謝する日。 登山の日 一般社団法人・日本アル...

「良い建物・良い家」とは、(その4)

続きですが、 3. 健康に良い  最近ではシックハウス症候群というのが問題になっています。これはどういうことかと言いますと、新しい部屋に入ると目がチカチカする、お腹が痛くなる、気分が悪くなる、頭痛がするなどの健康障害が出ることです。これは、何が原因かと言いますと、最近の新しい家には、化学製品がよく使用されており、その中でも接着剤とか、ビールクロスとか、ビニールシートとか新建材の中には、有害...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」 ベッドですね なぜなら私喘息なので布団だと床の埃吸っちゃってよくないからです まあ、かんぽの宿なんかで布団でも寝たことはありますが 布団でも眠りやすいとは思いますね でも、小さい頃からベッドに親しんでいるのでベッド派です

明日のお仕え(^^)

こんばんは🌙 のぞみです💕 今日で9月がおしまい!9月もありがとうでした🎶 10月も!元気に☆お仕えしていくよ〜💪✨ 9月のアイスパーラーイベントは、お仕え予定だったけどおやすみしてしまい、 参加できなかった、、、とっても寂しかった🥲🥲 10月はハロウィンイベント楽しみですね🎃🎶 今日はフットの研修をりくさんここねさんにしていただきました🌸💐 そのときに、アイメイドで...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」です!なんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、やはり私は今も昔も布団派です。身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならではのもので朝までぐっすり眠れるんですよね。 寝るときは寝るのはベッド派ですか?布団派ですか?たくさんの回答をお待ちしております! FC2トラックバック...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

基本、どっちでもOKなんだけど… 今はベッド派かな? 病気の関係もあるんでね。 ・第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2トラックバックテーマ 第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2トラックバックテーマ 第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」 正直、ベットで寝ているんだけど、床で寝たい派。 てか、諸事情あって、布団なんだけど、ベッド。 ベッドの上に布団敷いて寝ている派です。 まぁ、何十年も前のソファーベッドで寝てるからね。 大きな家具だし、なかなか捨てられぬのよ。 別の理由もあるんだけど… スノコ敷いて、その上に布団敷いて寝るのに憧れてます。

サバンナで種を超えた多くの生きものたちが同居するシェアハウス

FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」 アフリカ。 木の上にそびえる巨大な巣。 見上げるほど高い、土の塔。 地下に 張り巡らされたトンネル。 全て、サバンナの生きものたちの、すみかです。 シャカイハタオリの巣は、補強と増築を重ね、重さ1トンにも達しています。 ツチブタは、地中深くまで穴を掘って、すみかにします。 小さなシロアリが、 ビルのようなアリ塚を築き上げます。 ...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」 自分にとって重要なのは、寝る場所よりも使う寝具。 こどもの頃のタオル好きが大人になっても抜けず、 恥ずかしながら今でもタオルケット無しでは寂しい。 お気に入りを離さなくてて洗濯もできない…という子が少なくない中、 「タオルケットなら何でも良かったから助かったよ」 と言っていた親の気持ちが、大人になった今は自分ですご...

寝言は寝床で言いやがれ

枕が変わっても爆睡できる!それが小心者。ベッドが好きとか布団が好きとかいろいろあるとは思うが、結局のところ住んでる家によると思う。ベッドを置きたくても置けない部屋に住んでいたら布団で寝ることになるだろうし、布団で寝たいと思っても収納スペースとかの関係でベッドで寝ないとならない場合もあるだろう。・・・好きとか嫌いの問題じゃなくて、どういう家に住んでるかの問題だよね? FC2トラックバックテーマ...

第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

ベッドでねていますー。 敷布団は片付けて置ける利点ありますけど 片付ける場所を確保しなきゃいけないのと 疲れていると敷くの大変躁的なイメージ(^^; こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」ですなんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、やはり私は今も昔も布団派です。身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならで...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示