第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です

今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です
私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、
お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!



皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?
たくさんの回答をお待ちしております
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2177回「年上の人に気に入られる方?年下の人に慕われる方?」
・第2176回「コンビニで買う軽食といえば?」
・第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」


今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です

私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、
お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!



皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?

たくさんの回答をお待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2177回「年上の人に気に入られる方?年下の人に慕われる方?」
・第2176回「コンビニで買う軽食といえば?」
・第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」
トラックバック
余計なものを買う余裕はありません。
昨晩は、頭がグラグラするので
9時に就寝、有難いことに
眠剤がよく効いてくれたので
9時間も睡眠が取れました。
お陰で本日は割と体調が良いです。
耳鳴りは相変わらずだけど・・・
昔から、歩く速度は速い方で
人を抜かしながら歩いてたのに
今では、早歩きも出来ません。
歩いている時に、右側に引っ張ら
れる、傾く感覚は、私の右耳が
患側だからなのだとか
とにかく、ふわふわフラフラなので
通...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラ...
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」余計な物は買いませんよ。ジャガイモとニンジンと玉ねぎを買いに行ったのに、ついでに、リンゴも買う、ということはあるけど、こういう場合のリンゴは、余計な物ではないですね。これが、煎餅も買ったとなると、この煎餅、衝動買いの可能性があります。笑wwwwww
汁を飲み干さなければカップ麺は低カロリー食品だし、飲みすぎなければチューハイは炭酸水と大差ない
>第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
「余計なもの」をどう定義するかで答えが変わるので難しいですね。「使い切ったり食べ切ったりできず捨てるもの」を余計なものとするなら、それはほとんどないです。自分のお金で買ったものはもったいないので全部消費します。ペヤング獄激辛も泣きながら全部食べました。また、「家に在庫が十分あるにも関わらず買ったもの」を余計なものとするなら...
身軽さも捨てがたい('_')余計なものを買わずに帰宅できますか?」
ホームセンター行くと、見てて頭がいっぱいになって
そのまま帰っちゃうこともある。
見てるうちに、ああそうかと気づいて変更もよくある。
いいと思って買ったもの、いつの間にかたくさん溜まってくるし、
めんどうで使わなかったもの、けっこう多い。
買うだけじゃなくて拾ったりもするから、
断捨離精神で捨てる作業を繰り返し、自分の行動パターンを見直すことも。
何もないスペースをだいじにしたいと感じるよう...
「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
買い物へ行くのは買う物がある時で、何も無いのに行く事は無いので目的の
物しか買いません。
その買い物で何か別の物を見つけたときは、次の機会まで保留します。
そして、それまでにそれについて調べたりはします。
そして満を持してそれを買いに行くこともあれば、すっかり気が失せている事も
あれるし、すでに売っていないこともあります。
ずっと心...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
出来ない。ついで買いの方が多くなる方が多いくらい。セレンディピティ?
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!皆さんは買い物の時に余...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
友人A、昔からケチだったがいつの間にかケチ王と呼ばれている。
余計なものを買うことなど絶対ない。
必要なものでも1円でも安く買おうとする。
飲み物買うのに、100均・スーパーをまわり値段に納得できず
公園の水飲み場でたらふく水飲んですませる男。。。
「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
買い物のとき余分なものは、買わないほうです。余分なものは、買わないけど一旦外に出たら効率よくお店を回ってきます。ホームセンター、ドラッグストア、食品みたいな流れで。
食材を買う場所
食材は業務用スーパー、K店か、V店、これらの店は定期的に行きまとめ買いしています。あとは生協でも注文しますがチラシをダラダラ眺めていると無駄遣いをするので必要なチラシだけビリビリ破って必要なものしか注文しませ...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です。私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!
皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?たくさんの回答をお待ちしておりま...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
無理!!
向かう予定のお店以外に寄ることはほぼないんですけど
買う予定以外のものは基本買いますね。
主に食料系。いろいろたべたい。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるよう...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
お店で余計なものを見ないということはできないけど、
買わないで帰宅することはできる…というか、
金銭的に買うことができません。
でも、必要だから買ったはずなのに、
結果的に余計なものだった…というケースは多々。
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
そもそも、買い物リストとか作らずに、そのときそのときの気分で買い物をしているので、「余計なもの」っていうカテゴリがw
ついでに言うと、リストを作らないから、○○を買いに行ったのに、それを忘れて帰ることもしばしば。
ネットで買い物をしていると、関連で出てきたものの方に興味がうつっちゃったりとかも色々ありますけどね^^;
それしか買わないという鋼の意志の方は尊敬しますっ!
FC2...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2 トラックバックテーマ:「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
だいたいできる。
余計なものは買うなと普段から自分に言い聞かせている。
帰りかけて、考えながら歩いて
立ち止まって回れ右して戻って買ってしまうことも稀にはある。
めったにないけど即の衝動買いをして後悔することもある。
考え直して戻って買った柔らかい衝動買いの時は
手に入れたこと自体にとても幸福感がある。
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
絶対に、ムリ!!
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
本日は帰休でお休み。
急に寒さが増し
この冬は楽しめそうな予感です。。。ので
毎年走るコースを下見に行くことにしました。
ただ・・・
ちょっと前から気になるクルマのLLC(ロングライフクーラント・・・冷却水)が少ないような気がする。
山道をぶっ飛ばしますので~オーバーヒートなんかしては情けないこと。
黄色い帽子のお店で買おうと考えました。
クルマの取扱説明書を見ると
...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2 トラックバックテーマ:「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
もっちろん!
余計なものなんて買いませーん
私はいらんもの買うのが嫌いなんです、普段からそんなにお金を使いません
お金の収支帳もつけてちゃんと管理していますし
無駄遣いはしないのです
ただ、本を買うのにはお金使っちゃうんですけどね~てへっ
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
普段はなるべく余計なものは買わないようにしているつもりですが
100円均一に行くとついレジ近くに置かれているお菓子をピックしてしまいます(*´Д`)
やはり100円という価格が財布のひもを緩めてしまうんだと思います。
それに100均に売られているお菓子って昔懐かしいものが結構あったりして
懐かしい~食べた~いの気持ちに駆られてしまうんですよね。
まぁたまのことだからこのくらいは許してって...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2 トラックバックテーマ:「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
むしろ何も買わずに帰宅しがち
【滅亡ライブ】松原照子さん「魔の水曜日」は11月3日?緊急最新の世見で巨大地震警告⁉ #南海トラフ巨大地震 #予言 #首都直下型地震 #富士山噴火
滅亡ライブの最新アーカイブです。
【滅亡ライブ】松原照子さん「魔の水曜日」は11月3日?緊急最新の世見で巨大地震警告⁉ #南海トラフ巨大地震 #予言 #首都直下型地震 #富士山噴火
松原照子さんの「魔の水曜日」予言など、最新の地震情報含めて予言研究家の白神じゅりこが検証します!
10月に入ってから震度5強の地震が立て続けに起きたり、10/20には阿蘇山も噴火しました。
近々、ま...
満ちては欠け、欠けては満ちる月、いにしえから魅了されてきた日本人
FC2トラックバックテーマ:「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
某月、某日。 東京の、とある河原の土手で… “これ、私のマイ自転車です”
彼女に出会いました。
“自転車、スゴイ好きで、いっぱい持ってるんですけど、これが1番、乗りやす
くて… 追いかけっこ、しやすいやつなんで…” 追いかけっこですか?
“そう、この月と、今から遊ぶんです。 はい” 自転車を4台も持って...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラ...
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
FC2トラックバックテーマ 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
余計なものを買わない自信は無い(←マテ)
ただ、買い物ついでに色々近々必要なものや、買い溜め目的では買ってしまう。
よく探せば、そのものがあるのにも関わらず、買ってしまう食材は良いとして、日用品は結構参る。
あと、1000円以上で激安卵を買える権利ができる場合とか、余計に食品買ってしまうかな。
でも...
第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラ...