第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です
今日のテーマは「習い事や部活、サークル活動はしていますか?」です

部活動とは少し違うかもしれないですが…最近友人と脱出ゲームにハマりつつあります!
毎回共通の友人を誘っては新しい部屋に挑戦するようになり、今となってはちょっとした部活動になりつつあります
脱出ゲームも実際の部屋に入って行うだけでなく、バーチャル空間であったり、
ボードゲームのように遊べるものもあるようなので、これからも色々な部屋に閉じ込められてみたいですね



皆さんが今やっている習いごとや部活動、サークル活動はありますか
もしくはこれから参加してみたいサークルなど、ありましたらぜひトラックバックで教えてください



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2190回「おやじギャグをどうぞ!」
第2189回「買いたくなるコラボ商品は?」
第2188回「おすすめの間食といえば?」

他者との交流が苦手すぎて独学で上達する系の趣味・特技しか持てない系女子

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 アラサーの現在は何もしていませんし、過去にもほとんどしたことがありません。過去の記憶を掘り返してみると、小学1年生のときに親に連れられて参加した卓球クラブ的なものは最初の1回で行かなくなり、部活動強制の中学では卓球部を1年続かずに辞め、中学3年生の夏に「進研ゼミだけじゃ不安だから」と親に行かされた塾も2週間でサボるようになりま...

刺激になりますね('_')習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

最初は親がかりで楽器、お絵かき教室、バレエ教室。 長続きしなかったけれど、いろんな世界があることを実感できました。 体調を大きくくずしたときをきっかけに健康法の教室を次から次へ。 どれも長続きしなかったけれど新しい刺激があってよかった。 体調をくずしたのと交通事故の後遺症をきっかけに、今は操体法と仏教。 操体法は今年で30年目。 逆境のときほんとに役に立つものだけ残った。 わるいことをきっか...

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」社会人になってからは、1年、2年くらいはやったことがあるけど、それ以上の期間はやったことないですね。他人と寄り集まることが好きではないので、もう、無理です。一人で、ごそごそと何かをすることが好きです 笑。

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「習い事や部活、サークル活動はしていますか?」です部活動とは少し違うかもしれないですが…最近友人と脱出ゲームにハマりつつあります!毎回共通の友人を誘っては新しい部屋に挑戦するようになり、今となってはちょっとした部活動になりつつあります脱出ゲームも実際の部屋に入って行うだけでなく、バーチャル空間であったり、ボードゲームのように...

「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 やってません。 基本的に自習なので。 自習は、 数学。今は中二のプリント。教科書ワークをやっていてその付録のCDーROM をプリントアウトした物。365枚分あります。1枚分は5分で出来る内容ですが。 英語。英文日めくりの1日3フレーズを5回ずつ書き写し。 何年かやって進歩したのは、英文を見て読めるのと日本文を見なくても意味が 分か...

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

コラム「第2190回「おやじギャグをどうぞ!」」(2021-12-30) http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-45355.html よりさらに世代を限定してきたな。良い大人が自己啓発や、仕事絡みで生涯学習とか、学び直しとか言っている連中が、国レベルでもいるけど、教育詐欺だよ。いい大人になるまでに自己学習姿勢が身に付いていないっていうことで...

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

今は仲間内での読書会だけですね。 その読書会はコロナでオンライン開催中なのだけど、介護や仕事の都合でオンラインでも集まるのが難しくなってきている・・・>< コロナが落ち着いたら対面でやりたいし、今住んでいる所には魅力的な街歩き勉強会イベントの企画が沢山あるので、コロナ明けにはそれに参加したい。 他所の読書会とかも気になりますし、細く長く続けて行けそうな社会活動へ参加出来たら良いなぁ。 さ...

世界最小の恐竜の卵の化石が日本の兵庫県で大発見された!

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 今回は、恐竜です! 実は、今、日本で新発見が相次いでいるのです! まずは、兵庫県。 世界的な大発見があったのですよ! ここには、かつて、 日本最大級の恐竜、丹波竜が生きていました。 その兵庫で、世界的に珍しい化石が見つかったのです! こちらです。 線で囲った細長い形、分かりますか?恐竜の卵です! 注目は、その...

奇妙な形の屈折ピラミッドは謎に満ちた古代エジプトの巨大建造物の1つ

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 屈折ピラミッドと呼ばれる、奇妙な形のピラミッド。 謎に満ちた古代エジプトの 巨大建造物の1つです。 当時、エジプトでは、史上最大の建設プロジェクトだったでしょう。 なぜ、斜面の傾斜が変わっているのか? 残された手がかりから謎を解いて 行くしかありません。 考古学者たちは砂を掘り、崩れかけたトンネルをたどり...

古代に建てられたギリシャの壮麗なパルテノン神殿はどうやってできた?

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 西洋文明の起源とされるギリシャ。 首都アテネには、アクロポリスの丘が そびえ立っています。 古代に建てられた、いくつもの建造物が頂上から街を 見守ります。 壮麗なパルテノン神殿。 入り口の門プロピュライア。 アテナ・ニケ神殿。 そしてエレクテイオン神殿。 全て2000年以上前、高さ157 メートルの丘に、10...

隕石衝突の後、地上の一部の生命は、どのようにして生き延びたのか?

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 それは地球上の生命にとって最悪の日でした。 隕石衝突の大惨事によって 恐竜の時代が幕を閉じたのです。 恐竜絶滅が哺乳類の進化のキッカケとなりました。 大惨事を生き延びたグループ の中から、やがて大きく、俊敏で高い知能を備えたものたちが現れました。 私たち哺乳類です。 恐竜が姿を消した事で、哺乳類は、多様...

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

友人A、昔からケチだったがいつの間にかケチ王と呼ばれている。 そして今ではゲス王とも呼ばれている。 A「あー---、スーパーフリーーーでサークル活動したかったなあ・・・・」 あったなあ。。。

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 していない。その手の活動は苦手。 学校時代は必修だったから「仕方なく」部活動はしていた。 嫌々でもさぼったりせずに参加していた。 大会にむけて、夏休みも毎日のように行っていた。 中学も高校も三年生は一学期もしくは夏休みまでで部活は終了。 それがとてもうれしかった。 中三の時は、クラスで話し合って、掃除当番も休...

江戸時代後期に鉄砲鍛冶から科学の道へ世界に先駆けた発想つ人物

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 江戸時代後期、あふれる情熱と飽くなき探求心で、さまざまな科学技術に 挑んだ男がいました。 空気銃に望遠鏡、更には飛行機まで。 その名は、 江戸の知られざる奇才、国友一貫斎(くにとも・いっかんさい/1778-1840)。 近代日本の科学技術のルーツともいうべき業績を、数多く残しました。 “色々なものを発明して...

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 美少女のわがままを実現させる会の会長をしています なんつってーw ええと・・・今は何の習い事もサークルにも入っていません そういえば、中学のころに理科系でもないのに「科学部」という部に入っていましたね 科学の実験に飽き足らず金魚の世話やら畑の草むしりやらやらされて 非科学少年隊とまで呼ば...

宇宙空間に急増するゴミの山スペースデブリを取り除く世界の挑戦

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 夜空に連なる光の列。 これ、何だか分かりますか? 実は、アメリカの宇宙 開発企業が打ち上げた、人工衛星です。 1機のロケットで打ち上げられた、 数十もの小型衛星が、列をなしているのです。 大量の人工衛星が地球を取り囲み、私たちの暮らしを支える時代。 深刻に なっているのが、スペースデブリ、宇宙ゴミの問題です。...

温暖化が限界を超えたとき地球は極めて暑いホットハウス・アースに?

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 2021年10月5日。 ノーベル物理学賞が、異例の研究に授与される事が発表 されました。 ‘賞の半分は、シュクロウ・マナベと、クラウス・ハッセルマンに授与されます。 地球の気候変動を数値化する物理モデルを確立し、温暖化を正確に予測した 功績が評価されました’ “気候変動で物理賞をもらうというのは、今、ビック...

第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「習い事や部活、サークル活動はしていますか?」です。部活動とは少し違うかもしれないですが…最近友人と脱出ゲームにハマりつつあります!毎回共通の友人を誘っては新しい部屋に挑戦するようになり、今となってはちょっとした部活動になりつつあります。脱出ゲームも実際の部屋に入って行うだけでなく、バーチャル空間であったり、ボードゲームの...

病気になってウォルトは仕事だけが人生ではないとライフスタイルを変えた

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 しかし、ついにブロードウェイにあるコロニー・シアターと、2週間の上映契約に こぎ着けたのです。 蒸気船ウィリーは、1928年11月18日に初上映。 ミッキーマウスのスクリーンデビューです。 観客は、とりこになりました。 これまでも、音声つきの映画はありましたが、これは別物でした。 音楽や 効果音が、ギャグの一...

青汁ミルクって

1回習いに行っただけで結構上達したんじゃない? 自画自賛。 ワカランけど。プロの人に見てもらうとだめだし出そう。レイア―ハートだけはそれなりに描けるようになった。 最近カフェイン摂りすぎなんで、青汁にしてみた。抹茶もカフェインが結構多いらしいので。 多分上手い人がやれば普通にできる。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「習い事や部活、サー...

自分のルーツが常に心の中にあり働く事の大切さをよく分かっていた?

FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」 カリフォルニアに引っ越してからウォルトは両親とは、たまにしか連絡を取って いませんでした。 しかしディズニー・スタジオが商業的に成功を収めたため、 ウォルトと兄のロイは、両親をロサンゼルスに呼び寄せます。 そして結婚50周年のお祝いに、家をプレゼントしました。 2人の金婚式を祝う パーティーも開きました。 ウ...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示