第2224回「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です
今日のテーマは「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」です

夏の暑さに、冬の寒さ。
特に今は、もはやサウナのような気候に悩まされている方も少なくないと思います
日本は四季折々の豊かさに恵まれているからこそ、その代償なのか何なのか…

しかし!もし、複数の拠点を持って暮らせるならば、年中快適に暮らせるのでは!?
とも思うのです

こうした、気候という軸で選んでもいいし、
また、趣味や仕事で、どういった特色のある土地に住みたいか、
どんな人たちに会ってみたいか、という軸があってもいい。
夢のある話は、天和にとっては想像するのが楽しいです



皆さんは、多拠点生活するとしたらどこを選びますか? なぜそこに暮らしてみたいのでしょうか?
たくさんの回答をお待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2223回「そ」の書き方
第2222回「趣味で集めているものはありますか?」
第2221回「昔懐かしいキャンプの思い出は?」

第2224回「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」

第2224回「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」八ヶ岳方面に、広い土地と家を求めて暮らしたいです^^花と野菜を作って、のんびりと^^多少の雪は我慢できるよ^^それがダメなら、別府^^湯布院は嫌よ、こっちよりも寒いから 笑。別府は、夫が住んでた家が取り壊される1か月前に、見に行ったことがあって。別府駅の前辺りだったわ。気候的には、海があるせいか、それほど暑くないみたいだし、私は気に入っ...

パソコンでネット麻雀さえできれば引っ越し先にフリー雀荘がなくても問題ないタイプの麻雀女子

第2224回「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」 なかなか難しい質問ですね。地元に思い入れがないので北海道に拠点を持ちたい気持ちはなく、年に何度も東京と北海道を往復するためのお金もありません。また、海外での生活に憧れは一切なく、メンタルの弱い私が外国人に人種差別をされたりしたら速攻で心が折れそうです。そもそもの話として、私はどこで生活をするにしても労働時間以外は大体家に引きこもって...

第2224回「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」です夏の暑さに、冬の寒さ。特に今は、もはやサウナのような気候に悩まされている方も少なくないと思います日本は四季折々の豊かさに恵まれているからこそ、その代償なのか何なのか…しかし!もし、複数の拠点を持って暮らせるならば、年中快適に暮らせるのでは!?とも思うのですこうした、気候という軸で...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示