第2253回「ブーケに入れたいお花は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です
今日のテーマは「ブーケに入れたいお花は?」です

3月から4月にかけては送別会や歓迎会でブーケを送ることが増えますね
春が近くなってきましたし
私は「ラナンキュラス」を入れたくなります
また、5月頃になると「芍薬」も入れたくなります
ちなみに「ラナンキュラス」の花言葉は
「あなたは魅力に満ちている」で
「芍薬」は「恥じらい、はにかみ、謙虚」だそうですよ



皆さまがブーケに入れたいお花はなんでしょうか?
たくさんの回答をお待ちしております


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2252回「春を感じる料理は?」
第2251回「子供のときに好きだったこどもの歌は?」
第2250回「夏の計画はもう立てていますか?」

FC2トラックバックテーマ 第2253回「ブーケに入れたいお花は?」

FC2トラックバックテーマ 第2253回「ブーケに入れたいお花は?」送別会で送る花ならば、バラを選びます。色は、その人に合わせて。散りやすい花は避けます。実際には、ブーケなどのお花を貰うともって帰るのが面倒ですけどね。

ブーケを渡したり渡されたりするような集団に属した経験がないアラサーぼっち女子

第2253回「ブーケに入れたいお花は?」 今までで一番難しいトラックバックテーマかもしれません。これまでの人生で一度もブーケにかかわったことがないので、何の花を入れるものなのかまったく知らないですし、「ブーケに入れたいお花は花牌です!」などと意味不明なことを言う勇気もありません。回答のとっかかりを求めてリンク元の文を読んでみましたが、冒頭の「3月から4月にかけては送別会や歓迎会でブーケを送...

そういえばバラ取り放題でした・・ブーケに入れたいお花は?」

そういえば近所にバラの温室がありました。 木の成長を促すためか、 ツボミや花をよく切り落としておられたんですね。 地面に落ちた花を子供たちが拾っても黙って許してくれました。 私は温室に通って、花が落ちてる日は、 バケツ一杯のバラを家に飾ることができました。 ハチミツのような甘い香りが家中に漂って・・ 思えばぜいたくでしたね・・ 数年前の同窓会で、柄にもなく幹事を引き受けました。 恩師にお花...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示