今回のテーマを見た時、漠然と「やってるかもしれない」とは思ったんですが、「推し活」ってどこからどこまでのことを言うのかが分からなくて、調べました。 参考にしたのはここのページです。・推しに会いにいく・推しを鑑賞する・推しのグッズを集める・推しに染まる・推しの魅力を共有する・推しを感じる これらが「推し活」にあたるそうなのですが、結構やってますね。 一次創作で。 私は私の一番のファンだ。とい...
[2023/05/02 11:48] 創作ブログ 言泡
第2260回「推し活してる?」
ブログタイトル的に考えれば兄の推し活をしてる……ということになるんでしょうか。兄と10年以上同棲してるのも、ある意味では究極の推し活と言えなくもないかもしれません。まあ兄はともかくとして、私は昔からアイドルやスポーツ選手の応援を一切しないタイプの女子だったので、明らかに推し活に向いていないです。私がMリーグをまったく観ないのもアンチ麻雀プロだからではなく、「...
[2023/05/03 17:03] ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
いまはない・・・かな。
FC2トラックバックテーマ 第2260回「推し活してる?」
いまは推し活なるものはしてないですね。
まあ、昔は在宅派ではありますが、女性歌手やグラドル、地下アイドルを応援していたことはありますが。
数年前ですかね。好きな方だったArtistや地下アイドルさんとかが立て続けに解散、引退や活動休止してしまいましてね。
そこから、なんか特定のアイドルやアーティストを...
[2023/05/05 01:24] kikulandiargo@Blog
2260回目のFC2トラックバックテーマは
推し活についてだった。
FC2トラックバックテーマ 第2260回「推し活してる?」
凄くいいテーマだと思うけど、
結論から言うと、あまりできていない😅
管理人はこの記事でも書いた通り、
キャラクターグッズ自体あまり買わない方だし、
安っぽいプライズ・ランダム・一番くじは買わない主義。
元の姿からかけ離れたぬいぐるみやねんどろいども
全く購買意欲は...
[2023/05/05 21:07] エレクトロニックプリンスⅡ
トラックバックテーマは『推し活』について。
以前からたっ君は『○○活』という言葉が嫌いで,
就活や部活や学活は
わかるけど
ただランドセルを買うのをリサーチするだけのためにラン活とか
なんでも活をつけるのは就活に比べてそんな大げさなことじゃないのにと思ったり
部活や学活みたいに学生気分みたいできもちわるい。
大人が自分たちを男子だの女子だのと言うのと同じくらい気持ち悪い。
たっ君は小中時代...
[2023/05/28 16:00] 真夜中のシモヴクレ
FC2トラックバックテーマ 第2260回「推し活してる?」
そもそも推し活の定義が分からなかったので色々調べた上で語ると…
特にしてないかな。
アニメもゲームも好きで、一部のゲームには執着するほど好きだと思っているけど、言うほど本気でもないし。
まぁ、好きな時は、好きで、時間経てば冷めるっていうのはわかりきってるからね。
アニメとかが良い例。
3ヶ月に1回は押しを変えているってやつ。
つまり...
[2023/07/25 03:14] kira47の百戦錬磨日記
 |