FC2トラックバックテーマ

FC2トラックバックテーマのブログです♪

第2279回「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です
今日のテーマは「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」です

私はいつもニンジンを常備しています
野菜足りないなー?という時に一品作るのに便利ですし
日持ちもしますし重宝しています
料理がするのがめんどくさい時は、にんじんを丸かじりします



みなさまのいつも冷蔵庫に常備している野菜はなんですか
たくさんの回答をお待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2278回「当日の予定ドタキャンする?しない?」
第2277回「もらって嬉しかったお土産は?」
第2276回「最近の定番ランチは?」

トラックバックテーマ | トラックバック:7 |

トラックバック

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」です私はいつもニンジンを常備しています野菜足りないなー?という時に一品作るのに便利ですし日持ちもしますし重宝しています料理がするのがめんどくさい時は、にんじんを丸かじりしますみなさまのいつも冷蔵庫に常備している野菜はなんですかたくさんの回答をお待ちしております先生! 牛乳入りの青汁や納豆、...
2023-09-11 Mon 21:00 趣味人の宿部屋
 一度にんじんを買うとしばらく冷蔵庫に入ったままになっています。 あれ、すごい長持ちするんですよね。いつも三本入りを買っていますが、使わない日の方が多くてずっと冷蔵庫の中に入っています。味噌汁に入れてもいいのですが、にんじんはいらないなあって気持ちの時の方が多くて。  にんじん、そこまで嫌いではないのですが、甘く煮た乱切りのものが苦手で、肉じゃがみたいな煮物に入っているにんじんはそこまで好...
2023-09-12 Tue 11:20 創作ブログ 言泡
第2279回「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」例年は、大根とキャベツを常備していますが、今年は、なんか、気が進まなくて、どっちもあんまり・・・;今は、キャベツがあります。今日、ロールキャベツにしました。秋大根になったら、おでんを煮ておくのが私の習慣ですが、今年は暑いのが続くから、煮る気にならないかもしれないわねえ・・・;;今日は、お昼頃から2時間くらい、雷が凄くって;ビリビリビリ、ガチャ...
2023-09-12 Tue 17:04 さらっと♪
第2279回「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」 特にないです。少し前まではミニトマトを常備して毎日3~4個食べていましたが、行きつけのスーパーで激しく値上がりしてから買うのを止めました。限界ワープア女子は野菜すら満足に買えません。とはいえ栄養不足で死にたくはないので、現在は粉末青汁を毎日飲むことで野菜不足を補っているつもりになっています。 若葉・2(2011年7月7日) 72回目の...
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」です私はいつもニンジンを常備しています野菜足りないなー?という時に一品作るのに便利ですし日持ちもしますし重宝しています料理がするのがめんどくさい時は、にんじんを丸かじりしますみなさまのいつも冷蔵庫に常備している野菜はなんですかたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使ってい...
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」です!私はいつもニンジンを常備しています。野菜足りないなー?という時に一品作るのに便利ですし、日持ちもしますし重宝しています!料理がするのがめんどくさい時は、にんじんを丸かじりしますw みなさまのいつも冷蔵庫に常備している野菜はなんですか?たくさんの回答をお待ちしております! 第2279...
2023-09-25 Mon 00:57 車と鳥の逃“飛”行
FC2トラックバックテーマ 第2279回「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」 きゅうりとトマトとキャベツですね。 三種でサラダができます。 ただ… 最近トマト高すぎぃ!! 恐ろしいぐらいトマト高くなりましたよ。 なんで、この前、某スーパーで買った6個入りの小ぶりトマト500円(高っ!)を切ろうとしたら、2つほど萎びてて腐っていましたので、電話して返金してもらいました。 いつもだったら、ハズ...
2023-11-07 Tue 18:32 kira47の百戦錬磨日記
| ホーム |